よく遊び、たまに学ぶ農業家

BARNIE WORKS

バーニーワークス。よく遊び、たまに学ぶ農業家。

【才能がない人へ】1つのことを10年続けてわかった、才能を育てる唯一の方法‼︎

f:id:tadahashirunomi:20170503011449j:plain

目次

継続は力なり

 

まず、ぼくの性格上、いろいろなことに興味があり、手先も器用なことから

いろんなことを手につけて、いろいろ中途半端にしてきました。

 

フタを開けると身になっていないものばかり…

 

これではいけないと思い、

21歳のときに何かを継続して、それを自分の軸にしたい‼︎

その軸ができれば自分のやりたいことが肉づいていくだろう‼︎

と考え、継続するものとして今の会社に飛び込んでわけです。

 

しかし、未だに中途半端になっていることは多々あります。

が、

まーいまのところ半端なものは、休憩中としておきましょう!

 

そして最近、あらためてこう思うのです。

継続は力なり、時間は才能なり

 

 

 

10年続けるという才能

1つのことを10年続けるってけっこうな才能だと思いませんか?

 

例えば英会話を1日30分だけでも10年間毎日続けてたとしましょう、

すると何もしないよりは格段に英語の会話力をもつことになりますよね!

 

そう…

 

継続=時間=才能

 

なのです。

 

ぼくの場合の具体例をあげると、

ぼくにも10年続けていることが1つあります!

 

1つのこと10年続けるって想像できないですよね、

ぼくも改めて振り返ってみると

えっもう10年も続いてたの⁉︎という感じでした笑

 

しかも、

他人に言われるまで、

これが才能だなんて微塵も思っていませんでした。

 

しかし、

実際にそれをしていない人からすると

 

それはすごい!自分もしたいけどどうしても続かない…

どうやって続けるの?

 

とよくいわれるのです‼︎

 

 

一方、ぼくの心境は…

 えっ自分にとっては当たり前の習慣なんやけど、

てか、これをやらんと気持ち悪いからやってるだけで

才能とかそういうんじゃない。

 

こんな感じでした。

 

 

しかし、

よくよく考えると、ぼくが才能あると思った人は、

ことごとくこの考え方を持っていたのです‼︎

 

つまりはこの 

自分にとっては当たり前

これをやらないと気持ち悪い

 

というこの感じが、超大事だったんです!

 

所ジョージさんの言葉を借りるとこうです。

 

苦労とか努力っていう人はたぶん才能ないんだと思うよ

 

才能は誰でもあるんだよ。失敗して試行錯誤しながら続けられるエネルギーを持っている人が才能ある人って思われているだけ

 

こんなものが売れるわけないとか、俺には才能がないとか決めつけててやらないだけで、やれば何か形になる。作ればいいわけ。だから、歌は誰でも作れるし独特の才能じゃないと思ってるの。大人になるとやらないのよ。無駄だからとか言って

 

所ジョージ - Wikipedia

 

まず1つのものを習慣化する

 1つのことをこの感覚まで持ってきてしまえばこちらのもの。

 

この感覚というのは簡単にいうと

物事を習慣化できている

ということです。

 

 

しかし習慣化するというのは意外と難しい。

けど、逆に習慣化できることを増やせば、

自ずと才能が身についてくるわけです。

 

習慣化=努力を努力と思わなくなること

習慣化する=自分を変える

 

ということです。

 

自分を帰るということは非常にやっかい、人生においての難題です…

 

ですが、断言しましょう

 

自分を変えること=才能を得る唯一の方法

 

です‼︎

 

自分を変える方法

 もうこれはこの人の言葉をお借りしましょう。

 

人間が変わる方法は3つしかない。

1番目は時間配分を変える。

2番目は住む場所を変える。

3番目はつきあう人を変える。

この3つの要素でしか人間は変わらない。

最も無意味なのは「決意を新たにする」ことだ。

大前研一 - Wikipedia

 

人は環境やつきあう人に大きく左右されます。

 

むしろ、環境を変えていかなければ自分を変えることはできないです。

 

よく自己啓発本を読んで、

そのときは「やるぞーっ‼︎」と思っても、

1ヶ月後にはそんなこともすっかり忘れ、

同じ日々を過ごしてしまっている。

 

人生あるあるでしょうか…ぼくにも経験があります…苦笑

 

環境を変える、例えば、

ブログで飯を食っていきたければ、

会社をやめてイケダハヤトさんのところに弟子入りすればいいのです。

 

さらに時間配分というのは、

例えば

資格を取りたいと思い、テレビを見てた時間を毎日2時間資格勉強の時間とする。

これで新しい環境のできあがりです。

まー継続するかどうかはそれからの話ですが笑

 

まとめ

才能を得るには、物事を継続する

物事を継続するには、努力を努力と思わなくなるように習慣化する

習慣化するには、自分を変える

自分を変えるには、変われる環境をつくる

 

そしてその一歩を踏み出すこと、

その一握りの勇気が全ての始まりです。

勇気=強い意思

強い意思をつくるには自分の気持ちを大事にしてください。

 

何が好きなのか?

何を大事にしているのか?

何をしたくないのか?

どうなりたいのか?

 

ちなみにぼくの勇気はこれです→

 

tadahashirunomi.hatenablog.com